平安後期

年表

OGURA 年表

【超訳】OGURA 百人一首に登場する詠み人の年表。
女子悲恋

092 わが袖は 潮干に見えぬ 沖の石の 人こそ知らね 乾く間もなし

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十二首め。詠み人は二条院讃岐。カテゴ二リーは悲恋。恋の涙は乾くことなく、誰にも知られないと嘆いた悲恋の歌。
秋 autumn

091 きりぎりす なくや霜夜の さむしろに 衣かたしき 独りかも寝む

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十一首め。詠み人は後京極摂政前太政大臣。カテゴリーは秋。妻を亡くして迎えた秋の寂しさを詠んだ歌。
女子悲恋

090 見せばやな 雄島のあまの 袖だにも 濡れにぞ濡れし 色はかはらず

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十首め。詠み人は殷富門院大輔。カテゴリーは悲恋。恋の辛さに血の涙を流すほどだと嘆いた悲恋の歌。
女子悲恋

089 玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第八十九首め。詠み人は式子内親王。カテゴリーは悲恋。歌合せのお題「忍ぶる恋」で自身の悲恋をほうふつとさせるような恋歌。
女子悲恋

088 難波江の 蘆のかりねの 一夜ゆゑ みをつくしてや 恋わたるべき

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第八十八首め。詠み人は皇嘉門院別当。カテゴリーは悲恋。歌合せのお題「旅宿に逢う恋」で遊女の想いを詠んだ歌。
秋 autumn

087 村雨の 露もまだひぬ 真木の葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第八十一首め。詠み人は後徳大寺左大臣。カテゴリーは夏。ほととぎすと有明の月を詠んだ歌。
男子悲恋

086 嘆けとて 月やはものを 思はする かこち顔なる わが涙かな

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第八十六首め。詠み人は西行法師。カテゴリーは悲恋。月を見上げながら苦しい恋を詠んだ歌。
女子悲恋

085 夜もすがら もの思ふころは 明けやらで ねやのひまさへ つれなかりけり

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第八十五首め。詠み人は俊恵法師。カテゴリーは悲恋。ひとり寝の夜の女性のつらさを詠んだ歌。
人生、時代

084 ながらへば またこのごろや しのばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第八十四首め。詠み人は藤原清輔朝臣。カテゴリーは人生。今は辛くても恋しく思えるときが来るよと友人を励ました歌。