貴族

夏 summer

098 風そよぐ ならの小川の 夕ぐれは みそぎそ夏の しるしなりけり

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十八首め。詠み人は従二位家隆。カテゴリーは夏。六月祓という行事に寄せて晩夏を惜しむ歌。
女子悲恋

097 来ぬ人を 松帆の浦の 夕なぎに 焼くや藻塩の 身もこがれつつ

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十二首め。詠み人は二条院讃岐。カテゴ二リーは悲恋。恋の涙は乾くことなく、誰にも知られないと嘆いた悲恋の歌。
人生、時代

096 花さそふ 嵐の庭の 雪ならで ふりゆくものは わが身なりけり

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十六首め。詠み人は入道前太政大臣。カテゴリーは人生。舞い散る桜に寄せてわが身の衰えを詠んだ歌。
秋 autumn

094 み吉野の 山の秋風 小夜更けて ふるさと寒く 衣うつなり

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十四首め。詠み人は参議雅経。カテゴリーは秋。吉野の晩秋の寂しさを詠んだ歌。
人生、時代

093 世の中は 常にもがもな 渚こぐ あもの小舟の 綱手かなしも

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十三首め。詠み人は鎌倉右大臣。カテゴリーは秋。激動の時代を生きる将軍が穏やかな日常を詠んだ歌。
女子悲恋

092 わが袖は 潮干に見えぬ 沖の石の 人こそ知らね 乾く間もなし

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十二首め。詠み人は二条院讃岐。カテゴ二リーは悲恋。恋の涙は乾くことなく、誰にも知られないと嘆いた悲恋の歌。
秋 autumn

091 きりぎりす なくや霜夜の さむしろに 衣かたしき 独りかも寝む

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十一首め。詠み人は後京極摂政前太政大臣。カテゴリーは秋。妻を亡くして迎えた秋の寂しさを詠んだ歌。
女子悲恋

090 見せばやな 雄島のあまの 袖だにも 濡れにぞ濡れし 色はかはらず

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第九十首め。詠み人は殷富門院大輔。カテゴリーは悲恋。恋の辛さに血の涙を流すほどだと嘆いた悲恋の歌。
女子悲恋

088 難波江の 蘆のかりねの 一夜ゆゑ みをつくしてや 恋わたるべき

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第八十八首め。詠み人は皇嘉門院別当。カテゴリーは悲恋。歌合せのお題「旅宿に逢う恋」で遊女の想いを詠んだ歌。
人生、時代

084 ながらへば またこのごろや しのばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき

話し言葉で【超訳】する小倉百人一首第八十四首め。詠み人は藤原清輔朝臣。カテゴリーは人生。今は辛くても恋しく思えるときが来るよと友人を励ました歌。